【冬に食中毒?】ノロウイルスについて。横須賀にお住いのあなたへ
2023年2月15日
冬は鍋料理が美味しい季節ですね。以前、急に吐き気・嘔吐・下痢・発熱このような辛い思いをした経験ありませんか? ご存じと思いますが冬でも食中毒を起こす危険があり、予防することが大切です。 食中毒予防が必要なのは夏だけではな […]
【座位】正しい座位姿勢とはどんな?横須賀にお住いのあなたへ
2023年2月8日
「高齢者」や「普段足を組む人」姿勢を保つための、筋力が落ちやすい姿勢などが習慣の方。身体をまっすぐ座るにも、すぐ疲労するようになります。その状態が続くと、身体の柔軟性が失われます。また、変形や関節の可動域制限が起きやすく […]
【脳卒中】どうすればいいの?横須賀にお住いのあなたへ
2023年2月1日
【脳卒中】とは脳血管に障害が起こる病気の総称。脳血管が詰まり、破れる「脳出血」「くも膜下出血」があります。 人の身体は、血液によって養われています。血液は血管の中を流れ、身体のすみずみまで血液を届けます。 脳卒中の主な原 […]
【脳卒中】冬の入浴について。横須賀にお住いのあなたへ
2023年1月25日
「昨日まで、元気だったのに・・・」 この時期になると、突然亡くなるお年寄りが急増する・・・ 【脳卒中】になると重い後遺症のために社会復帰が困難となることがあります。また脳卒中は、高齢者の寝たきり原因の中で認知症の次に頻度 […]
【杖】どんな種類があるの?選ぶポイントは?横須賀にお住いのあなたへ
2023年1月18日
歩行の補助 まだまだ自分の足で歩けるけど、足元がふらついて転倒が心配。そんな時は、【杖】の使用を考えてみてはいかがでしょうか!? 高齢になると、外出時に安心・安全のため、【杖】を使うことが多くなります。【杖】を使って身体 […]