「食べ物をうまく飲み込めず、むせてしまう」【胃ろう】の対象者?

健康状態が回復するまでの間、必要な栄養を補給するために行われるもの。

身体機能の低下や重度の認知症などにより、口から食事をとることが難しい方
食べ物をうまく飲み込めず、むせてしまう方は、誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)を引き起こす恐れがあります。

【胃ろうとは?】

手術で腹部に小さな穴を開け、チューブを通し、直接胃に栄養を注入する医療措置のことをいいます。

病気や加齢によって口から食事がとれなくなったときに、衰弱しないよう口以外から栄養を補給する方法のひとつです。

【胃ろうの目的は?】

食事が困難となった人やむせ込みやすい人に、負担なく栄養摂取すること。

自分の力で食べられるようになるまでのサポートですね!!

口からの栄養摂取できる力が戻れば
カテーテルを抜き取り胃ろうを終えることもできます。

胃ろうは医療行為ではなく延命治療だと考える人もいます。

その理由は、本人の判断力や理解力が低下している状態で胃ろうが行われることが多いためです。

胃ろう】カテーテルの種類

胃ろうのカテーテルの種類には、体外部に使用するボタン型、チューブ型、胃の内部に使用するバルーン型、バンパー型があります。

これらを組み合わせて使用する
「バルーン・ボタン型」
「バンパー・ボタン型」
「バルーン・チューブ型」
「バンパー・チューブ型」の4つの種類があります。

【胃ろう】注意点は?

〈姿勢を正す〉
口から食事をとるときと同様に、身体を起こして姿勢を正すことが大切です。

正しい姿勢になっていないと、栄養剤が逆流してしまう恐れがあります。

〈口腔ケアの徹底〉
口から食べる機会が少なくなると、唾液の分泌が減り、口腔内の菌を減らす自浄作用がうまく機能しなくなります。

口腔ケアを怠ると、口腔内で繁殖した菌が唾液やたんに絡んで気管に入り、気管支炎や誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)を引き起こす恐れがあります。