【高齢者の熱中症】について。横須賀にお住いのあなたへ
2023年5月4日
5〜6月でも要注意! 【熱中症】は、真夏だけに起こるものではありません。5〜6月の暑い日にも、熱中症に陥るリスクがあります。高齢者は、重度の熱中症にかかりやすく、特に注意が必要です。 高齢になると、「暑さ」や「喉の渇き」 […]
【味覚障害】どうすればいいの?横須賀にお住いのあなたへ
2023年4月28日
「味が濃い」「味がしない」「味が分からない」「おいしいと感じない」「甘いものばかり食べる」 これって【味覚障害】? 人は高齢になると、食べ物の味を感じにくくなります。「味が薄い。もっと濃くしてほしい」と言われて、困ってい […]
【加齢性 難聴(なんちょう)】について。横須賀にお住いのあなたへ
2023年4月15日
【加齢性難聴】とは、加齢によって起こる難聴「年齢以外に特別な原因がないもの」 50歳頃から始まり、65歳を超えると急に増加。60歳代前半では5~10人に1人60歳代後半では3人に1人75歳以上になると7割以上 【加齢性難 […]
【円背(えんぱい)】について。横須賀にお住いのあなたへ
2023年4月3日
【円背】は、骨の歪みによって脊柱が前に倒れた状態を指します。一般的には「猫背」と同じ状態です。骨盤が後ろ向きに倒れ、頭は前のめりになります。視界を維持しようと顔を上に向けるので、自然と顎を突き出す姿勢となります。 【円背 […]
【骨粗鬆症】どうすればいいの?横須賀にお住いのあなたへ
2023年3月22日
「背中が丸くなってきた」「身長が縮んできた」「立つとき背中や腰が痛い」 これって【骨粗鬆症?】 【骨粗鬆症】て何? 骨粗鬆症とは、「骨が弱くなり、骨折しやすくなる」病気です。 「背中が丸くなる」「身長が縮む」といった症状 […]